“RUN” それは魔法の言葉

私とコンピュータの思い出を、だらだらと綴ります。最近はHSP3でのゲーム作り日記です

143.HSPでゲームを作ろう:培養臼(BAIOUS) その20

いよいよゲーム全体が出来上がってきた。ただ、全面クリアしたときにどうするかを決めかねていた。
初めは単純にALL CLEAR!と表示して終わりにするつもりだったのだが、なんとも味気ない。
そこで、簡単なエンディングを作ることにした。

といっても、スタッフロールみたいなものしか思いつかなかったwwので、ストーリー的なものをスクロールさせながら表示していこうと思った。
文字のスクロールをどうしたものかと思っていたが、すでに使用しているmod_picmespicmes命令で何とかならないかと実験。
ループで、POS命令で指定するY座標を、どんどん減らしていき、マイナスの座標を指定すれば、画面外にスクロールしていくのではと。

目論見通り、スクロールさせることに成功♪
あとは、スクロールスピードを調整するために、2フレームごとに1ドットマイナスするようにプログラムした。
最後にちょっとした止め演出をしたかった部分は、limit関数でばっちり調整できた。

このエンディングに合わせて、タイトル画面でも簡単なストーリを流すようにした。基本的な作りは同じ。違うのはショットキーの入力を受け付けて、タイトル画面に戻るようにすることだった。

これで、ぐっとゲームらしくなったと思う。

さらに、臨場感を上げるため、最終ステージだけBGMを変更することにした。
またフリーBGM・音楽素材MusMusさんのところから拝借。最終ステージだけの縛りをいくつかステージデータのファイルに仕込んで、読み込み時にフラグを立てるようにした。

ここまで作ったところで、コンテストに応募(投稿)することにした。