“RUN” それは魔法の言葉

私とコンピュータの思い出を、だらだらと綴ります。最近はHSP3でのゲーム作り日記です

198.HSPで作ったAndroidアプリを公開しよう Digi Mole Attack改 その8

※今回のエントリーは、2023年12月末から、2024年1月初めごろの話です。

Google Playに登録するためには、apkファイルではなく、aabファイルなるものを作らないといけないらしい。

aabファイルの作成にも、HSP3Dish helperは対応済み。
公開するための秘密鍵(KEY)を作って、ファイルに保存。KEYとパスワードを設定して、「aab作成」ボタンを押すだけ。
ホント、おにたまさんをはじめ、諸先輩方が簡単に便利にできるようにツールを提供していただいているおかげ。
自分で一からAndroidアプリを作っていたら、途中で投げてただろうなw

そうして作成したaabファイルをGoogle Play Consoleにアップするわけだが…
公開できるようにGoogle先生に審査を頼むためには、いろんな設定などをクリアせねばならないのだ。
エラー項目が何項目あるか表示される。まるでビルド…w

そして、その項目ごとの説明が、日本語でおkって書きたくなるぐらい難解…
単純に、はい・いいえで設定できるものは良いけど、チェック項目が山ほどあるやつ、どうすりゃいいねん!と。
はい。これもすでにどうすればいいか、ネットに情報が転がっておりました。
ホント、諸先輩方、助かります。

設定をクリアしていき、残りは、プライバシーポリシーと、データセーフティの項目。
プライバシーポリシーは、AdMobを使うので、広告を出しますよ。とか、個人情報の収集および取り扱いについてを書いておく必要があるのだが…。設定項目、URLしか書けない…そう。別途ホームページを用意せねばならない。

ブログのエントリーの1つを利用しようと思ったが、記事に混じって表示されるのはよろしくないと思い、十数年ぶりにホームページを開くことにした。
といっても、簡単なトップページと、プライバシーポリシーの、2ページだけにする。

ネットで調べると、無料ホームページで一番評判がよかったのが、「Wix」というサービス。
早速開設。昔はindex.htmlすら自分で書いてアップしなくてはならなかったが、トップページとデザインをいくつかのパターンから選んだら、もう画像入りのページが出来上がってる。
ただ、個人ページではなく、ビジネス寄りのサービスなので、仰々しいテキストと画像が使われていて、ハイスペックすぎる。
そして、Web上でエディタを動かして編集するのだが、勝手がなかなかわからず手間取ってしまう。
各ページの画像なんかをそぎ落として、最低限にするまで時間がかかった。

何とかページも作って、最後の設定も終えて、いよいよ公開!もちろん、Google先生の審査が通ればの話なのだが。
去年のアプリ公開のためには、テスターが20人以上云々という条件は、表示されておらず、ステータスは「審査中」になっている。
あとは公開を待つのみになった。