“RUN” それは魔法の言葉

私とコンピュータの思い出を、だらだらと綴ります。最近はHSP3でのゲーム作り日記です

思い出のゲーム達:11.グラディウス(コナミ)

今回の思い出のゲームは、ファミコン版の「グラディウス
www.youtube.com

コナミの名作シューティングがファミコンに移植された。
↑↑↓↓←→←→BAのコナミコマンドも、このゲームから。

当時は小学生。最新のゲームがある町のゲーセンには行けなかったので、アーケード版は知らず、ファミコンで先に遊んだ。
のちにアーケード版を遊んで、ずいぶんと違いがあるのに驚いた。
特にオプションを4つ付けて放つ長いレーザー。レーザー発射中に上下に動くとレーザーも併せて上下するレーザーワインダーの美しいこと。
ファミコン版は、オプションが2個まで、レーザーは短く連射されるタイプだった。

編隊を全滅するか、赤い敵を倒すと出てくるカプセルを取り、ゲージに合わせてパワーアップボタンを押してパワーアップするのが楽しかった。
ステージも多彩。モアイステージや逆火山は秀逸。BGMも名曲ぞろい。
ステージの最後にはボスキャラのビックコアが登場するのだが、ファミコン版はキャラの制限があったのか、ミニコアだったw

ファミコン版は人の家で遊ぶか、10分100円で遊べる貸ファミコン屋でしか遊べなかったので、結局一周はできなかったなぁ。

<余談>
今じゃ考えられないけど、ファミコンを並べて、10分100円でカセットを選んで遊べる貸ファミコン屋が結構あった。
民家の軒先だったり駄菓子屋の隣だったり。任天堂に訴えられたのだろうか、中学に入る前には無くなってた。
人気のソフトはあまり遊べず、いつも難易度が高い「魔界村」が残っていたのが思い出。
スターフォーススターソルジャーグラディウスは競争率が高かった。